なぜかたった4記事でAdSenseが通ってしまった親サイト。
独自ドメインは「zatsubun.page」

雑文
自由思考の雑多な文章
レンタルサーバーを安く借りる機会があったので作ったサイトです。
まさか4記事でGoogleアドセンスの承認が降りるとは思いませんでした。
で、実は、ご存知かもしれませんが、Google AdSenseが通ったドメインなら、サブドメインのブログも登録だけで AdSense広告が掲載されます。
いまご覧のブログはサブドメインです。
設定したサブドメインは「memo.zatsubun.page」、親ドメインの頭に「memo」を付けました。

#ミニメモブログ | メモ感覚の短文ブログ
AdSenseの設定画面で「zatsubun.page」のサブドメインと「memo.zatsubun.page」を登録するだけの手軽さです。
審査も何もなく、審査が通ったサイトと同じように広告が掲載されます。
独自ドメイン&レンタルサーバーのブログがAdSenseを取れば、サブドメインでジャンル別に広告付きのブログを増産し放題です。
これは、レンタルサーバーと独自ドメインの利点だなと思いました。
コメント